別府市立大平山小学校2年3年
友だちと楽しく遊ぶためには?
-
使用したICT機器
-
[機器]
タブレット
[教師が使用したツール]
デジタルソフト [生徒が使用したツール]
デジタルソフト
-
学校・学年
-
小学校
別府市立大平山小学校 2年 3年
-
教科
-
自立活動
-
授業の内容
-
日頃の自立活動の中で、上手くいった言動を撮影し、ロイロノートに、月・単元ごとに「どんなところが良かったのか」を具体的に示し、テキストカード上にまとめる。
自分自身の良いモデルを見直しながら、それぞれの活動における、“望ましい言動”や“トラブルにならないためのルール設定”に着目し、テキストカードに整理する。
-
ICT活用のポイント
(工夫したところ、苦労したところ 、成果、課題) -
成果・課題
当該児童は、自分が褒められている嬉しさもあり、過去の映像を何度も見返そうとする様子が見られた。自己肯定感の醸成やトラブルの未然防止につなげることができた。
ICT活用のポイント
・褒められた自分の姿を何度も見直すことで、自信へとつなげることができる。また、同様の状況になった時に、望ましい言動を促しやすい。
・活動に入る前に、まとめた内容や過去の自分の姿を見返すことで、スムーズに活動に取り組めるようにする。
コメント