日田市立有田小学校2年

水遊び

使用したICT機器

[機器]
タブレットモニタープロジェクタ

[教師が使用したツール]
静止画
[生徒が使用したツール]

学校・学年

小学校
日田市立有田小学校 2年

教科

体育

授業の内容

単元はほとんど体育専科教員が指導。夏休み以降は 担任が主指導。
プール納め(水泳大会)

ICT活用のポイント
(工夫したところ、苦労したところ 、成果、課題)

大会の様子を子どもたちが振り返ることができる。感想を持ちやすくする。
大会の運営は担任の先生が行ったが、さらに大会が 盛り上がるように撮影にまわった。

実践を終えての感想

大会は「ラッコうき選手権」「水中じゃんけん」「水中リレー」の三種目だったが、とくにラッコうきの 様子や水中でのじゃんけんの様子を写真で撮り見せることは特に効果的だと感じた。
一般の水泳授業では先生方が技能を習得させたいがため、「頭を下げなさい」「膝を伸ばしなさい」と1時間の中で何度も口にし多くのことを求める。しかし、子ども自身は何がどうできていないのか一切確認させてもらえず、学習者と授業者の間でエラーが生じてくる。そこに視聴覚機器が入ってくると視覚で自分のできばえがわかるため話を聞く力の有る無しに関係無く技能が身につく。大会の「ラッコうき選手権」では参加40人中39人が得点になる1分をクリアすることができた。

コメント

コメントを投稿する