
GIGAスクールインタビュー


高校生が特許を取得!「DAIKO風車・水車プロジェクト」がもたらしたものとは?

『ICT委員会』をスタートさせた上林先生。情報発信を通して児童が学び得るものとは?

校務支援システムを効果的に活用する池邉先生が意識していること

玖珠町から全国へ 玖珠町の教育の情報化 ~ 未来を創る人材育成 ~

研修に参加する度にICTの効果的な活用イメージを広げていく中学校の理科教員

データサイエンスの授業でコンビニの商品企画!?生徒達を夢中にさせる情報科教員 伊藤先生の実践

生徒から学ぶICT活用指導力

ICTを活用した授業づくりを支えるICT教育サポーター

ICT推進のために校長(学校CIO)ができることとは? ~ビジョンを示し、行動し続ける環校長の軌跡~

生徒本来の姿を引き出すためのICT活用

プレゼンコンテストに指導者として参加し続ける中学校国語科の教員
- 1